整形外科

 高齢化社会に伴う健康寿命の延伸化により、整形外科はますます重要な役割を担っていると考えられます。身体を動かす事に関する骨・筋肉・関節・神経などの総称を『運動器』といい、運動器疾患には外傷による骨折・靱帯損傷のほか、加齢に伴う各種変形性関節症、椎間板ヘルニアや圧迫骨折などの脊椎疾患などが含まれます。健康的な生活を維持するために、これら運動器疾患に対して治療を行っています。また他院で手術を受けた患者様も、運動器リハビリテーション継続が必要であれば行います。

交通事故や労務災害の治療も扱っております。

スポーツ整形外科

 院長は長年にわたり滋賀県スポーツ協会及びバスケットボール協会の顧問ドクターとして、国民体育大会県選手団や試合に帯同しています。

 崇之医師は滋賀レイクスターズのチームドクターとして現在活動中。またNSCA-CSCSという認定資格も有し、アスリートやスポーツチームに対して障害予防やパフォーマンスの向上の指導にも精通しております。

①スポーツ種目特有の疾患に関しての診療

 野球における野球肘や投球肩障害、バスケットボールやバレーボールなどのジャンプ競技における膝の痛み、陸上競技に多い疲労骨折やシンスプリント(脛骨骨膜炎)、サッカーでの下肢の障害などスポーツ障害はその他にも様々あります。日常生活動作では症状がなく、スポーツを行うことで痛みが出現しパフォーマンスが低下してしまいます。一定の動作の繰り返しが原因であることが多いため、身体全体の機能やスポーツ動作(投球フォームやランニングフォーム、ジャンプ動作、ステップワークなど)に着目し、非生理的・非効率的な動きがあれば患者様それぞれに合わせリハビリ計画を立て、フォームや姿勢の修正などの運動療法を行います。

 またアライメント異常から起きる痛みの症状の場合はインソール(足底板)や装具を作成し治療を行う場合もあります。

②スポーツで生じた外傷に対して、元のスポーツ能力への復帰を目指す

 捻挫や靱帯損傷、脱臼、骨折などがあり、特に前十字靱帯損傷や反復性の肩関節脱臼などは運動参加に大きく影響し、手術が必要な場合も多いです。治療が遅れてしまうと痛みが長続きしてしまいます。手術が必要な場合は中核病院に紹介させていただくか、崇之医師が大津赤十字病院で執刀しています。術後は運動療法の積極的な介入が必要であるため、理学療法士との連携しリハビリを行います。

③スポーツ現場へ赴き、選手のサポート

 前述させて頂いたように当院医師は学生の大会や国民体育大会、プロスポーツの試合などで選手・チームをサポートし、また理学療法士も各種スポーツ現場でのサポートを行っています。

 選手だけでなく指導者やコーチ、トレーナーなどとも連携をとることは重要だと思います。現在の選手の運動状況などは周囲の方々が一番よく見ておられるので、問題点を抽出しやすく、また当院での治療方針・計画をご理解頂いていた方が現場と病院内で選手自身に指導しやすいと考えています。

 当院で可能な範囲のサポートはさせて頂こうと思います。何かご相談あれば気軽にお尋ね下さい。

乳腺外科

 乳がんは女性が一生のうちに1番かかりやすいがんです。

 近年では日本人女性の9人に1人が一生涯に乳がんを発症するといわれています。

 そのような身近ながんであるからこそ、当院では地域に根付いたクリニックとしての役割があると考えております。良性疾患の経過観察や総合病院との地域連携を介した手術後のフォローなどで患者さんに寄り添った診療を目指しています。

 当院では乳腺専門医資格をもった女性医師による診察を行っています。

 初診でその日に検査を行い、異常のなかった方は安心して帰っていただけるよう、乳がんと診断された方は標準治療を行う病院(滋賀医大病院やJCHO滋賀病院など)にご紹介いたします。なお、美奈医師は滋賀医大病院での外来診療も行っています。

乳腺外来専用ページはこちら↓

初診の方

受付にて保険証をご提示していただき、問診票のご記入をお願いいたします。

再診の方

まずは診察券をご提示下さい。(月に1度、保険証を確認させて下さい。)

診察希望の方は症状を申し出て下さい。(半年以上来院されていない方は確認のため問診票をご記入お願いいたします。)

リハビリで継続通院の方ははその旨を申し出て下さい。